ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

【SEC】_インフラ基盤/セキュリティにおける(クラウド/サーバ/NW)の運用設計・構築エンジニア

勤務地
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
入社時想定年収
450万円~550万円
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】
週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

・クラウドサービス/ネットワーク/サーバ運用、保守経験者、CCNAもしくはLPIC -1以上のスキル。
・運用経験者であればSNMP, Syslog, NTPなどの基本的な理解ができている方。
・経験年数は問いませんが運用をするシステムの全体像が理解できている方。 

歓迎/尚可

・CCNPもしくはLPIC -2相当以上のスキル
・VMware ESXi, Hyper-V, KVMなど、仮想環境でのサーバ構築スキル
・Docker, Kubernetes, Ansible, Terraformなど、コンテナ技術や自動化のスキル
・AWS, Azure認定資格取得者 

仕事内容

【セキュリティ統括部のサービスとは】
セキュリティ統括部はクラウド/ネットワーク/サーバーおよび、関連するセキュリティの専門家集団です。それぞれ得意領域の専門性や技術特性を直接メーカーや製造元と分析研究していること、導入した顧客と共にインフラ・セキュリティの体制ごと構築することで実現性の高い課題解決を提供しています。

【仕事内容】
・インフラ領域
 事業会社の情報システム部門におけるインフラ更改および増強
 大規模バックボーンネットワークや国際回線の設計
 パブリッククラウドへのマイグレーション
 プライベートクラウドの導入
・セキュリティ領域
 事業会社のプライベートSOCにおけるセキュリティログ分析
 CSIRT構築支援コンサルティング
 脆弱性診断サービス
・セキュリティインテグレーション領域
 クラウドセキュリティ、ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、SIEM、ゼロトラストネットワークアクセスなど、セキュリティ製品の導入およびコンサルティング

【プロジェクト事例】
・データセンター事業者:マネージドネットワークサービス
・パーソルグループ:VPN基盤運用
・通信事業者:クラウドメールサービス運用

就業時間 9:00:00~18:00:00 (休憩時間:60)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

想定年収:450万円~550万円
※経験スキルを考慮

給与改定年2回、賞与年2回(正社員のみ)

福利厚生

各種社会保険完備(関東ITソフトウェア保険組合)、保養所、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、団体長期生涯所得保証保険制度、法⼈向け福利厚⽣クラブ会員、家事サポートサービス「ショコラ」利用可能、各種研修制度(Basic研修、マネジメント、語学、HR領域のコンテンツなど)、資格インセンティブについて(約80の認定資格については取得時に受験料を同社が⽀給します。さらに難易度に応じてインセンティブを⽀給)、残業手当あり(全額支給)、技術研修(CySec・AITAC・Capture The Flagなど)

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.