【スタートアップ幹部候補】SaaSプロダクトマネージャー
- 勤務地
- 京都府
- 入社時想定年収
- 607万円~1020万円
- 休日・休暇
-
【年間休日数:120日】
・完全週休2日制(土日・祝日)、有給休暇(10日~20日)
・夏季休日(8月13日から8月15日)
・年末年始休日(12月30日から1月3日まで)
- 雇用形態
- 正社員


必須要件 |
【要件定義】 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・製造業の理解 |
仕事内容 |
プロダクトマネジメントだけでなく、コーディング~テストまで携わっていただきたいと考えております。 |
就業時間 | 9:00:00~18:00:00 |
時間外労働(残業あり) | あり |
待遇条件・昇給賞与 |
【年収補足】 |
福利厚生 |
各種保険(社会保険、労働保険)、ビール&ピザパーティ、ご飯を楽しむ会、DIY環境、経費での展示会やイベントへの参加 |
オススメポイント
【やりがい、魅力】
■ 日本が誇る世界最高峰の生産技術と最新のITを組み合わせて、
日本発のものづくり革命を共に実現することができます。
■ これから急成長するベンチャー企業の幹部として経営に深く関わり、
日々成長しながら業務に従事することができます。
■ 「新しいものは、新しい技術でつくろう」というスタンスで開発を行っています
■ データ収集による付加価値の高いビジネス展開を行うことができます。
日本全国にある零細・中小工場に広く導入いただくことで、
ものづくり工程の「生きた情報」が同社に集まってきます。
集まった情報をAI分析し、経営判断のためのコンサルティングを行うなど、
付加価値の高いビジネスに繋げていくことが可能です。
【同社について】
■ 創業から二年のベンチャー企業ですが、生産技術とITを組み合わせて
日本発のものづくり革命を目指している勢いのある会社です。
■ 「生産技術 × IT・IoT」の融合によって日本発の産業革命を起こし、
再び日本のものづくりが世界中に新しい価値を提供できる社会を目指します。
■ 生産技術の高度なノウハウと最新のIT(IoT)技術を駆使し、
顧客が気づいていない課題の発見から、その課題を技術的に解決するところまで、
ベンチャーならではのスピード感で自社で一貫して対応できるところが強みです。