必須要件 |
・Swiftを用いた一定規模のiOS向けアプリケーションの開発、運用の経験 ・チームでの開発経験
|
歓迎/尚可 |
・自社プロダクトの開発経験 ・開発チームのリーダー経験 ・カンファレンスなどの登壇経験
【参考URL】 [エンジニア採用 issueについて] https://note.com/spiderplus/n/n444423c76669 [CTO・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/n497b7cfebec3?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [技術開発部長・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/n8d43b1dbcae3?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [エンジニアリングマネージャー・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/n6291837284e5?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [プロダクトマネージャー①・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/ne93c558870d8?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [プロダクトマネージャー②・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/nec1b895bbcc4?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [品質管理チームリーダー・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/n40ae6b04c51e?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [リードエンジニア・インタビュー] https://note.com/spiderplus/n/n0b9bc396685c?magazine_key=m88edb5b2f9f8 [エンジニア座談会] https://note.com/spiderplus/n/n24d7e3633a5a?magazine_key=m88edb5b2f9f8
[建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦] https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 [スパイダープラス_note] https://note.com/spiderplus [代表インタビュー記事] https://ken-it.world/success/2021/04/the-history-of-spiderplus.html
|
仕事内容 |
■ポジションについて SPIDERPLUSをより使いやすく、業務効率を高めるプロダクトにするために、新機能の開発や既存機能の改善業務を担当していただきます。 スパイダープラスではチーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。 またご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
【業務内容】 担当いただくプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新などがあります。 開発はアジャイル手法を取り入れており、営業サポートなどに策定仕様のすり合わせをしながら、リリースまで進めていただきます。
・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計・開発 ・開発要件の優先付け ・新規プロジェクトやエンハンスメントの要件定義 ・新機能開発 ・実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・パフォーマンス監視、改善 ・開発プロセスの改善
【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 エンジニアチーム内で役割分担をして開発を進めていきます。
【開発環境】 サーバサイド言語:PHP、Ruby アプリ言語:Objective-C、Swift サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript フロントエンドライブラリ: jQuery フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js) インフラ:フルマネージドサービス Webサーバ:Apache サーバOS:Debian DB:PostgreSQL モバイルプッシュ: Repro ソースコード管理: GitHub コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork プロジェクト管理:Redmine、Jira
【開発環境補足】 トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。 ※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
|
就業時間 |
9:00:00~18:00:00 (休憩時間:60)
|
時間外労働(残業あり) |
あり |
待遇条件・昇給賞与 |
昇給年2回
|
福利厚生 |
【保険】 ■各種社会保険完備
【諸手当】 ■交通費(上限30,000円/月) ■役職手当 ■出張手当
【福利厚生】 ■確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担) ■社員持株会制度あり ■ベネフィット・ワン ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種
【その他】 ■iPhone,iPad貸与(部署による) ■リフレッシュコーナー ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・カップ自販機 ・コーヒーマシン(無料)
|