ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

【株式会社クボタ】社内SE(開発プロセス改革推進;DPI推進室)

勤務地
大阪府
入社時想定年収
450万円~850万円
休日・休暇
【年間休日:125日】
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、有給休暇(最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)その他(製造部門は事業所ごとに決定、就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による、有給:最高20日 入社直後から付与あり(入社時期による)
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

下記いずれかのご経験をお持ちの方
■設計者:製造業での製品設計・開発経験があり、技術部内の設計業務の効率化や、技術部と他部門(調達・製造等)との連携強化等の取り組みを経験された方。

■コンサルティング:システムベンダーやコンサルティング会社において、製造業向けに「開発期間短縮」や「品質向上」をテーマにしたコンサルティング経験をお持ちの方。

歓迎/尚可

・製造業システム(BOM、生産管理、製造システム)及びITに関する一般知識
 (上記いずれかのご経験をお持ちであれば分野/領域は不問です)
・設計プロセス改革、技術伝承等の設計業務改革に関わるプロジェクトの推進経験

仕事内容

クボタの開発部門を統括する【機械研究業務部】のDPI推進室という部門におけるシステム戦略の立案・構築およびシステム設計を通じた設計者支援プロジェクトの推進等、中核人材としてご活躍いただける方を募集しております。

■具体的な業務内容
製品開発における企画・設計・試作・製造の製品開発プロセス改革に取り組んでいます。
 ・業務分析および新業務プロセスの定義
 ・設計品質向上のための各種手法・システムの導入

■募集ポジション
ご経験に応じて、下記2ポジションを想定しております。
(1)設計者としてのご経験を活かし、開発プロセスの改革を担っていただける方
(2)製造業コンサルティングの領域で開発プロセスの改革を担っていただける方

【本ポジションのやりがい】
開発者として製品開発に関わることはできませんが、設計者としてこうすればもっと効率が良くなる、と考えていたことを主体性を持って実現することが可能です。

【部門のミッション】
弊社は現在、大型トラクタの開発や、北米向け小型建機のラインナップ拡充、未開拓エリアへの進出等、グローバル規模の新しいチャレンジに力を入れております。
事業拡大が加速化する状況下で、各種開発フェーズ毎の業務分析を通じてさらなる効率化および開発プロセスの最適化を目指しており、今回はそれを実現するための戦略的増員募集となっております。


【同社について】
同社は、大きく分けると農業機械(トラクタ、コンバインなど)、エンジン、建設機械を製造する機械部門と鉄管、ポンプ・バルブ、環境プラントなどを製造・施工する水環境部門の2つに分かれています。国内における農業・インフラ整備を支えるだけでなく、海外に積極的に展開し、各分野における世界シェアの拡大を図っています。2015年現在グループ売上1.5兆円から2兆円をめざし、北米・ヨーロッパ・アジア圏での生産拠点・販路展開を進めております。国内で経験を積み海外で活躍する人材や国内基盤をさらに強固にする人材を求め、積極的にキャリア採用を進めています。

【同社グループについて】
1890年、鋳物業から始まった株式会社クボタ。近代化が進む日本において、日本で初めて水道管の国産化や農業の機械化を実現し、社会の発展に貢献してきました。「国の発展に役立つ商品は、全知全霊を込めて作り出さねば生まれない」「技術的に優れているだけでなく、社会の皆様に役立つものでなければならない」という信念を継承し、日本から世界へ事業を推進しています。世界では、人口増加による食糧問題・水環境問題を抱えています。クボタグループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。

就業時間 8:00:00~16:30:00 (休憩時間:45)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

想定年収:450万~850万円 (残業代及び諸手当込)
※経験、前職の年収、年齢などを考慮し、同社規定により決定します。

《年収参考例》 
539.2万円/27歳(扶養家族1名、住宅手当有の場合、残業代を除く)
715.8 万円/34歳(扶養家族3名、住宅手当有の場合、残業代を除く)
※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無)

昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6、12月)※業績、評価によって支給

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、通勤手当(同社規定による)、家族手当(扶養家族:一人目13,000円、二人目3,500円、三人目3,500円、※上限20,000円同社規定による)、住宅手当(11,000円同社規定による※寮・社宅利用時は適応外)、寮・社宅有(配属地近隣物件の空き状況、家族構成どによる)、退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.