ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

【東京】R&D DevOpsエンジニア

勤務地
東京都
入社時想定年収
462万円~1204万円
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】
土日祝日、年末年始休暇 、有給休暇、チャージ休暇(7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度 ※正社員のみ対象)
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

・一つ以上のプログラミング言語に対する深い知識
・サーバーサイドまたはインフラ領域での開発経験
・RDBMSやNoSQLなどの、データを用いた開発経験
・AWSやGCPなどのクラウドを用いた開発経験
・GitやSlackなどのツールを利用したチーム開発経験

歓迎/尚可

・Python、C#、C++、JavaScript(TypeScript)のいずれかを用いた開発経験
・大規模データを扱う開発経験
・大規模サービスにおけるバッチ処理の開発経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験
・セキュリティやモニタリングなどの非機能要件に関する開発経験
・社内ライブラリやCI/CDなどの開発環境改善に関する開発経験

仕事内容

当社の研究開発部門から生まれた研究結果は、新機能や基幹システムとして日々当社のサービスに組み込まれています。
このポジションでは、これら機能やシステムの設計リードから実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティ・オブザーバビリティーを担保します。

当社サービスのコア部分を創造する研究員との協力もしながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進していただきます。

【業務内容の例】
・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
・AWSやGCPへのシステムの構築、運用
・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発
・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み

【開発環境】
▼開発
利用言語:Python、C#、C++、JavaScript、ShellScript、R
データベース:Aurora、DynamoDB、Redshift、Elasticsearch
構成管理:Terraform、CloudFormation、SAM
運用・監視:Datadog、Opsgenie

▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Asana、Jira

▼インフラ
インフラ:AWS、GCP
運用・監視:Datadog

就業時間 9:30:00~18:00:00
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

想定年収:462万円~1,204万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
---------------------------
(例)年収651万の場合
月額46.5万(基本給33.8万+時間外手当12.7万)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)
交通費全額支給

福利厚生

・各種社会保険完備
・社員持株会

【社内制度】
〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。

〈Geek Seek〉
知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象

〈H2O〉
自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象

〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象

〈イエーイ〉
自宅で集中して業務を進める方が生産性や効率を上げられる場合に、1日単位で自宅勤務を選択できる制度。
※正社員のみが対象

〈どにーちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象

〈MOM〉
保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度。
※正社員のみが対象

〈KISS〉
育児中のメンバーが、ベビーシッターや家事代行サービスにかかる費用の補助を受けられる制度。
※正社員のみが対象

〈チャージ休暇〉
7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
※正社員のみが対象

※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。
https://jp.corp-sansan.com/mimi/

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.