ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

Webプロジェクトマネージャー

勤務地
東京都
入社時想定年収
550万円~800万円
休日・休暇
完全週休2日制(土・日曜※一部シフト休日あり)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔、結婚による特別休暇 ※年間休日121日(2017年度)
・産前産後休暇
産休期間:産前42日(多胎妊娠のとき98日/出産日含む)から産後56日(出産翌日から)
・育児休暇
育児休職期間(最高):産後期間終了後該当子が満1歳になるまで(半年間延長申請有)
2017年10月より育児休業期間が最大2年に延長。
規定に基づき承認された場合、短時間勤務や時間外労働・深夜業の制限を受けることが可能です。
・介護休暇 介護休業期間(最高):93日
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

・Webサイトディレクション経験5年以上
・予算、品質管理

かつ以下を多く満たす方
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・ドキュメントワーク(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・コスト算出)
・コミュニケーション能力(プレゼン・部門折衝・業者折衝)

歓迎/尚可

・営業経験1年以上
・ビジネス英語(メール、会議、電話)
・組織マネジメント経験
・Webシステム開発知識
・Web広告知見
・実制作経験(デザイン、HTML その他)

仕事内容

【業務内容】
①Web構築のプロジェクトマネジメント業務(②~⑤は詳細業務)
②営業同行
③Webサイトの戦略立案、企画書作成、実工程の工数管理
④アウトプットの品質管理
⑤業者折衝・予算管理

【詳細】
Webサイト構築/運用におけるプロジェクトマネジメント業務。
営業同行でのヒアリングからWebサイトを軸とした
マーケティングの提案~実装までのプロジェクトを担当していただきます。

【ポジションの魅力】
1. 大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる
同社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。
日本最大規模の制作体制の中で、企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の実力を最大限に活かす事が可能です。

2. 働きやすい職場環境
福利厚生が充実しており、残業時間も平均30-35時間/月程度。
デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの約6割が女性。
研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。

3. 時代のニーズに合わせた体制拡大
デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。

就業時間 9:00:00~17:50:00 (休憩時間:60)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

想定年収:400万円~750万円
※年収は同社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮し決定します。
※月30時間分の残業手当を含む

月給:大卒202,000円~、短大・専門卒(2年制)176,000円~
※住宅手当含む
※残業代別途支給

交通費支給(上限月5万円)

福利厚生

社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所 など

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.