セールス・営業

営業(勤務地:東京):木構造技術の全国の建設会社・設計事務所向け営業

勤務地
東京都
入社時想定年収
350万円~500万円
休日・休暇
<休日休暇>
日曜日・祝日の他営業カレンダーによる休日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日112日)

<その他の休暇>
慶弔休暇、有給休暇(10日〜20日)
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

・普通自動車免許有資格者
・個人もしくは法人営業経験者(その他、施工管理経験者の方も応募可能です)

歓迎/尚可

・建築・住宅業界経験者

仕事内容

全国の設計事務所やゼネコン、自治体などに向けて、建築資材のルート営業をご担当いただきます。

【業務詳細】
営業スタイルは大きく2つに分かれますが、両方をバランスよく対応いただきます。

(1)設計事務所、工務店、ゼネコン向け営業:
施主がまず相談に行く設計事務所に対して、構造体(KES構法)の説明、メリット伝え、設計事務所に依頼に来た施主様に提案をしていただけるように情報伝達・提案を行います。
エリアごとに担当が割り振られており、継続的に訪問を重ねて関係性を構築し、受注に繋げるような営業スタイルです。

(2)見学会・業界紙・DMでの反響営業:全国で年に数回行われる見学会にご来場をされた設計事務所や自治体等の各担当者に対して、営業を行っていただきます。(飛び込み営業等はございません)


【同社独自の商品力】
「KES構法」…木造だけれども強度が高く、豊かなデザインを可能にし、火に強く最大14F立ての木造建築物の建築を可能にした同社独自の構法です。世界各国で特許も取得しています。従来のRC構造と比較して建造コストが割安になり且つ、木の素材ならではの、断熱効果・やすらぎ感じる事ができる建造物を建てる事ができます。
http://www.shelter.jp/technical/kes

本ポジションではこの構法に加えて、別途同社が特許を取得している耐火木構造部材「COOL WOOD」( http://www.shelter.jp/technical/coolwood )と組みあわせる事で、木造で14階の建物を建てる事が実現可能となっております。

就業時間 9:00:00~18:00:00 (休憩時間:60)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

※上記月給は勤務地手当を含みます(諸手当別途支給)
■諸手当:
資格手当(一級建築士7万円、二級建築士4.5万円、一級建築施工管理技士 2万円、二級建築施工管理技士5千円、宅建2.5万円 )、住宅手当、家族手当、役職手当、時間外勤務手当、通勤交通費、各種報奨金 等

■昇給:年1回(4月)

■賞与:年2回(8月、12月)

福利厚生

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:配偶者12,000円、子1名毎5,000円
住居手当:賃貸物件居住の場合、家賃20%(上限2万円)支給
社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度:一律60歳(再雇用制度あり)(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■建築士定期講習・監理技術者講習・階層別研修等

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■退職年金制度
■団体生命保険制度
■定期健康診断等
■社員旅行

オススメポイント

・法人営業のため基本は土日休みです (年間で14日ほど土曜日の出勤があります)
・一つ物件の最初から最後まで携われるため、達成感とやりがいを得られます。
・メイン商品である構造体の販売以外にも、”木”に関係する所であれば営業が一から新しく商品を提案することもできます(例:今まで建材を売っていた方であれば「外装で木を使いたい」、ゼネコン出身の方であれば「建物を一から作りたい」等も、自由に提案することができます)

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.