ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

【東京】AIエンジニア<リーダークラス>

勤務地
東京都
入社時想定年収
350万円~800万円
休日・休暇
年間休日数:120日以上(昨年度実績:121日)※年度によって多少変動あり
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、慶弔休暇、
女性産前産後育児休暇、有給休暇(入社半年後に10日間、入社後1年後にさらに11日間付与)
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

・業務系プログラミング経験が3年以上の方
 ※アプリケーション開発経験(クラウド開発、WEBサービス開発、スマホアプリ開発)を重視。
・PL経験がある方(一人で案件を進められるような方)

歓迎/尚可

・AIができる、機械学習の経験がある、RPAツールができる、IoTに詳しい方
・Python、統計解析の知見がある方
・数学が好きな方

仕事内容

データ分析(BI)の可能性を別の角度から、あるいは更なる可能性として
お客様へ更なる気付きを持っていただくための、AI/機械学習の構築・開発をご担当いただきます。

【主な業務内容(一部)】
・担当するクライアントとの打ち合わせ、要件定義
・データ収集作業
・データ加工作業
・機械学習処理作業
・検証作業
・各種資料作成  など

『AI×BI』によってデータが持つ可能性を無限に広げ、これまでにはなかった新たな発見、気付きをお客様に提供できる有意義なポジションです。
今後社内でも現行主力事業と同等まで拡大を進める計画でAIを駆使し、更にはBIと融合し、お客様の課題解決にアプローチしていただきます。
また本事業部には既に取り組みを進めているメンバーが3名おり、AIが未経験でも教育を行う前提です。未経験の方でも積極的にチャレンジいただけます。

就業時間 9:00:00~18:00:00 (休憩時間:60)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

想定年収:350万円~800万円
固定残業代は月40時間該当分、
48,000円(年収350万円の場合)~120,000円(年収800万円の場合)を支給
※超過分は追加支給

賞与:年2回(1月、7月)
手当:職務手当、評価手当、率先手当、プロジェクトリーダー手当、住宅手当、組織長手当

福利厚生

関東ITソフトウェア健康保険組合員の福利厚生サービス利用
各種保険加入(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
社内外研修参加制度(トーマツイノベーション等)、定期健康診断受診、交通費全額支給

オススメポイント

・『AI』というこれから成熟していく過程の先進技術に携われるおもしろさがあります。
・プログラミングだけでなく、今後有償セミナーの講師やお客様への提案などにも関わっていただく可能性があります。
・新規事業ではあるものの、既に導入実績もあり、ゼロベースではなく「1」から立ち上げに参画いただけます。

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.