【土壌汚染調査/技術コンサルタント】不動産取引における”リスク”を引き受け、”安心”を提供
- 勤務地
- 東京都、愛知県、大阪府
- 入社時想定年収
- 450万円~900万円
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始
慶弔休暇
★年間休日120日以上
有給(初年度10日/入社6ヶ月後から) - 雇用形態
- 正社員


必須要件 |
・土壌汚染の調査・浄化工事などの実務経験のある方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・土壌汚染調査技術管理者、または土壌環境監理士の資格をお持ちの方は優遇致します。 |
仕事内容 |
【業務内容】 |
就業時間 | 9:00:00~18:00:00 (休憩時間:60) |
時間外労働(残業あり) | あり |
待遇条件・昇給賞与 |
・昇給年1回 |
福利厚生 |
■交通費全額支給(当社規定による) |
オススメポイント
土壌汚染の問題に対して、調査・評価、浄化の技術、ならびに保険・金融、不動産の側面からの
解決手法をもって取り組んでいます。
その代名詞が、当社が業界やマーケットに広く展開した「コストキャップ保証」(=いくらかかるか
わからない将来の土壌対策等の費用をプロ集団である当社が見切り、引き受け、保険で担保する商品)です。
こうした取り組みは広く受け入れられ、創業以来成長を続けております。
会社とともに個人が成長し、業績とともに個人の待遇も伸びてゆく。そんな環境にチャレンジし、将来の可能性を拡げていきませんか。
【業績】
2017年11月度 売上103億円 経常利益10億円
2016年11月度 売上60億円 経常利益7億円
2015月11月度 売上49億円 経常利益6億円
■過去3年度受注実績
・案件規模10億円超:8件(受注金額計:約113億円)
・案件規模 5億円超~10億円未満:7件(受注金額計:約50億円)
【年収モデル】
年収 590万円/30代前半(主任)/基本年俸430万円 +賞与160万円
年収 900万円/30~40代(マネージャー)/基本年俸700万円 +賞与 200万円
年収 1100万円/40代(部長)/基本年俸800万円 +賞与 300万円
【その他待遇】
昇給年1回 但し会社と本人業績による
賞与年2回(5月、11月) 但し会社と本人業績による
交通費全額支給(当社規定による)
社会保険完備
GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
確定拠出年金(401k)加入
資格取得補助・取得祝い金支給制度あり
研修受講費用補助(社外講座、通信教育)
図書購入費5000円/月まで支給
会社負担による生命保険加入
持株会制度