ソフトウェア・情報処理, インターネット関連・ゲーム

【おすすめ】【リモート】Webディレクター/在宅勤務可/賞与年4回/医療系で増収増益

勤務地
東京都
入社時想定年収
400万円~700万円
休日・休暇
・年間休日
120日以上

・休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(7~9月の期間で任意で取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり・復帰後、時短勤務をされた方の実績もあり)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇の取得可能!
雇用形態
正社員
この求人に応募する
必須要件

下記いずれかの経験をお持ちの方(経験年数不問)
・Web・紙媒体などのディレクター経験
・ジャンル問わず、制作進行管理の経験

※医療系知識は一切不要!業界やジャンルは問いません。
※Webデザイナー、コーダー経験者など、Web制作についての基礎知識がある方も歓迎します。

歓迎/尚可

・人とのコミュニケーションが好き
・人の役に立ちたい
・気づきを共有したり疑問に思うことを調べる前向きな気持ちがある
・新しいことにチャレンジしたい
・アイディアを活かし自分らしく働きたい
・ゆくゆくはメンバー育成の経験も積みたい

仕事内容

【具体的な仕事内容】
MR(製薬メーカーの営業)の提案活動を支援するアプリケーション『Veeva』。このシステムを導入しているメーカーからご依頼を受け、要件をヒアリングし確定させます。
そして、社内デザイナーやプログラマーなどへ制作ディレクションを行い、納品までのスケジュール管理をお願いします。
主な成果物としては、MRが医師に対して使用するiPadコンテンツと医師向けに発信できるHTMLメールです。これには、医薬品の効果、安全性など医師に伝えるべき各種情報が含まれています。

【業務内容】
■ヒアリング、仕様策定、制作進行
■運用・業務改善
■企画提案
◎製薬に関する業界知識は不要!Veevaの基礎知識をはじめ、仕事に必要な知識・スキルは入社後に学べます。

【Point】
◆メール、Web会議、チャットでの対話が主で、顧客訪問はあまりない
◆単発(週単位)での案件が多くスケジューリングしやすい
◆ディレクター1人あたり1~3社程度のメーカーを担当し制作者と一緒に取り組む
◆週1回定例ミーティングを行い、負担のバランスをチーム内で調整

【入社後は】
●まず新人受け入れプログラムに沿った研修あり。社内フローやツール、Veevaの仕様についてじっくり理解してください。基本が学べたら、先輩社員とともに担当メーカーを持ちます。業務に少しずつ慣れていただき、あなたらしさを発揮していってください。

●Veevaは医療業界に特化しているため、初めてふれる方がほとんど。先輩も中途入社して同じ経験をしています。わからないことが気軽に質問できる環境です。

チーム組織構成
【中途入社ほぼ100%】
配属先ディレクションチームは30名。
チームや職種に関わらず風通しが良く、自由に意見出しができるフラットな環境です。(現在リモートワークの日も多いですがチャットで気軽に会話可能です)

組織名称ディレクションチーム
男女比6:4
年齢構成20~30代中心

就業時間 10:00~19:00 (休憩時間:60)
時間外労働(残業あり) あり
待遇条件・昇給賞与

■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

月給27万円以上
※上記には月45時間分の固定残業手当(6万7500円~)を含みます。それを超えた分は別途追加支給いたします。
※スキル・経験・前職給与などを考慮して決定します。
※Webディレクション実務経験3~4年以上の目安:年収400万円~

■年収例
年収513万円(入社3年目)
年収608万円(入社3年目)
年収730万円(入社6年目)

福利厚生

・各種制度
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(月45時間を超えた分支給)
■職務手当
■役職手当
■バースデー休暇
■在宅ワーク制度
■服装自由

・その他
【より良い制度づくりをしていきます】
社員数の増加に伴い、人材育成に注力することは必須と考えており、現在、人事評価制度や社歴に応じた学べる環境を整備しています。

お問い合わせ

Copyright © tekijob All right reserved.